第2回 WJRIのど自慢大会
協力:(株)第一興商
■開催期間 2025年5月1日(木) ~ 7月31日(木) |
■ 参加資格 組合員・OB組合員(但し、OB組合員は参加費補助制度は対象外) |
■ 大会概要 ・<高得点賞>を目指して点数を競う ・<バライティー賞>を目指してカラオケを楽しむ 期間中、何度でも挑戦は可能 第2回目となる今回は、カラオケ好きで高得点を目指したい人はもちろん、 友人や職場のメンバーと楽しみたいという方まで、幅広く対応できる内容にしています! <高得点部門> 指定曲はなし。 ※極端に短い曲(1分以内の曲)や童謡、唱歌は対象外とします(一部採点に対応していない曲も対象外) <バライティー部門> 前回も実施した「ピタリ賞」や「ゾロ目賞」、「キリ番賞」に加え、 指定の得点(50.000点、60.000点...etc)に近い点数を目指す「ニアリー賞」を新たに追加しています ※高得点部門同様、極端に短い曲(1分以内の曲)や童謡、唱歌は対象外とします |
■参加方法 ①DAMの機種があるカラオケ店、部屋を利用する ②デンモクでDAM★とものシステムにログインする ・ID:wjri + 8ケタの社員コード ・PASS:生年月日8ケタ ※すでに登録済なので、新規会員登録からではなく、ログインから入ってください ※複数名ログインすることも可能です。曲を入力する際に採点される方を選択してください ③デンモクで精密採点を入力する ※精密採点DX,DX-G、Ai、Ai Heart(第2回から)のいずれか ④好きな曲を歌う → エントリー完了 ![]() 【注意事項】 カラオケルーム内にリモコンが複数ある場合、同じIDを複数のリモコンでログインしないでください。同時に複数のリモコンで同じIDをログインすると歌唱データが上書きされ、データが取り消されます(スマホのデンモクアプリも同様)。 <2名で利用の場合の例> ・リモコン1台に2名がログインし、1台のみで利用 → OK ・リモコン2台に2名が別々にログインし、それぞれが自分専用として利用 → OK ・リモコン2台両方ともに2名分ログインし、利用 → ✕ ※上記の例のように、同じIDを複数のリモコンで使用しなければ、複数のリモコンやアプリを利用しても問題ありません また、部屋を退出する際には、リモコンよりDAM★ともをログアウトしてください。 |
■賞品 <高得点部門> 1位:全国百貨店共通商品券 10,000円 2位:全国百貨店共通商品券 5,000円 3位:全国百貨店共通商品券 3,000円 4位:全国百貨店共通商品券 2,000円 5位:全国百貨店共通商品券 2,000円 ※同点となった場合、次に高い点数の曲(別の曲)を比較して判定します 例:Aさん 1曲目100点、2曲目98.765点 Bさん 1曲目100点、2曲目97.654点 → Aさんの方が 次点の曲の点数が高いため、Aさんを優先します <バライティー部門> ■ピタリ賞:全国百貨店共通商品券 2,000円 ※ピタリ賞例:90.000点、80.000点など、下4桁が0となる点数(100点除く) ■ゾロ目賞:全国百貨店共通商品券 2,000円 ※ゾロ目賞例:99.999点、88.888点など、5桁すべて同じ数字となる点数 ■ニアリー賞:お菓子詰め合わせ ※ニアリー賞例:50.000点、60.000点、70.000点、80.000点、90.000点に最も近い点数 (ただし、各点数を上回ることが条件 〇50.001点 ×49.999点) ■キリ番賞:全国百貨店共通商品券 1,000円 ※自由曲10位、20位、30位、40位、50位が対象 但し、バライティー各賞は、一人1回のみとします(高得点賞との同時入賞は可) |
■表彰 2025年8月中旬以降、高得点部門の上位者とバライティー部門のピタリ賞、ゾロ目賞対象者のみ、 組合ホームページ等に公表し、表彰します(その他の表彰は、賞品のお渡しのみとします) ※期中に2回、上記と同内容の中間結果を発表する予定です ★中間結果は以下よりご確認ください ・第1回中間結果(5月末まで)←5月末~6月上旬に公表 ・第2回中間結果(6月末まで)←6月末~7月上旬に公表 ★最終結果は以下よりご確認ください ・第2回のど自慢大会 最終結果 ←8月上旬に公表 ※賞品は8月中旬以降、順次役員よりお渡しします |
■参加費補助について 組合員2名以上でカラオケに行き、大会に参加した場合、一人1回のみ上限1,000円の補助金を支給します。 ※大会へのエントリーが確認できない場合は、補助対象外。必ずDAM★ともでのエントリーが必要 ※組合員が2名以上いれば、その他の参加メンバーが組合員でなくても補助対象としますが、補助金を支給するのは組合員のみとします 補助金の申請には申請書(申請者全員の捺印必要)、領収書(レシート可)、申請者全員が写っている写真の提出が必要です。申請受理後、各支区長より申請した代表者に支給します(代表者から各参加者に分配してください)。 ●参加費補助申請書は こちら ※2025年8月31日(日)までに、支区長または組合事務所までご提出ください (補助金支給は月末締め、翌月払いを予定しています) ■カラオケ割引券について 「ビックエコー」「ジャンカラ」の室料30%OFFチケットを配布しています。 大会参加の際にぜひご利用下さい。(ビックエコーは、4月末~配布予定) 《配布場所》 【京都】京都店8F従業員食堂 組合掲示板 【大阪】ルクアイーレ4F伊勢丹事務所 通達ラック付近 ※数に限りがあります。有効期間中は繰り返し使える券ですので、各種1人1枚でお願いします |